塩田平の文化と歴史

● 象山書五反のぼり(市指定文化財)


 幕末の偉人、松代藩士佐久間象山揮毫の五反幟で、厚地の木綿織物五反を縫い合わせて作ってあり、それぞれ縦11.97m、横1.66mの大きなものである。
 象山が京都に於いて凶刃に倒れる2年前、文久2年(1862)3月、五加村の代表8名が松代の聚遠楼に出向いて書いて貰ったもので、この時8名が藁の「みご」で筆をつくり、墨をすること7日間におよんだという。
 写真で見るように雄渾な筆跡が躍っている。

*** Download (JPEG file) ***

Small (192 x 128)
Middle (768 x 512)